BEEF+のFAQについてはこちら
FAQ内検索
FAQ一覧
- 【アカウント】附属図書館システムにログインできません
- 【アカウント】非常勤職員から常勤職員に変わる場合,各システムを継続して利用できますか
- 【プリンタ】プリントシステムにポイントを残したまま,卒業しました.
- 【メール】Gmailで設定して,MS365メールを利用したいが,どう設定すれば良いか?
- 【メール】MS365メールは,切り替え前のメールと同様に自動削除が行われるのか
- 【メール】Outlook on the web でメールを送信する際の差出人氏名を日本語表示から変更したい
- 【メール】Thunderbird でメールを送信する際に,「送信済みフォルダに保管されません」というエラーが出る
- 【メール】Thunderbird でメールを送信する際に,差出人情報をメーリングリスト等の他のアドレスに変更することは可能か?
- 【メール】Thunderbird 等でメールを送信すると,送信相手には1通のみ送信されるが,「送信済みアイテム」に全く同じメールが2つ保存されるのはなぜか?
- 【メール】Thunderbird, Outlook, Mail.app 以外のメールクライアントを利用しているが,2022年9月以降は利用できないのか?
- 【メール】Thunderbirdで「受信トレイがいっぱいで受信できない」というメッセージが表示される
- 【メール】Thunderbirdで受信したメールの添付ファイルが表示されない
- 【メール】Thunderbirdの受信ファイルのウィルス対策方法を教えてください
- 【メール】アカウント初期設定をしましたが,メールが送受信できません
- 【メール】アカウント設定を何度か失敗した後で設定を「完了」すると「受信サーバの設定が既に存在します」というエラーが表示されて先に進めない
- 【メール】サーバに接続すると,神戸大学のシングルサインオン画面の入力画面にならず,マイクロソフトの認証画面に遷移する(マニュアル通りに表示されない)
- 【メール】パスワード変更後,Thunderbirdでメールの送受信ができない
- 【メール】メインメールアドレスは,Outlook on the webで転送設定が行えるが,サブメールアドレスはどこで設定するのか?メールシステム切替前に神戸大学統合ユーザ管理システム(KUMA)で設定していた転送設定は引き継がれて有効になっているようだが,新規や変更したい場合はどうすればよいか?
- 【メール】メールアカウントの設定後,メールを受信しようとすると神戸大学シングルサインオン(Knossos)の画面にならず,クラウドIDのパスワード入力を求められて,何を入力しても先に進まない
- 【メール】メールクライアントの旧メールサーバの設定は削除してよいのか?
- 【メール】メールクライアントの設定において,MS365のアカウントを追加するのではなく,既存のアカウントに上書きで設定したが,サーバに接続できない
- 【メール】メールクライアントの設定はできていないが,至急新しいメールを確認する方法はないか
- 【メール】メールクライアントの設定を行わないとどうなるのか?
- 【メール】メールクライアントの設定マニュアルはどこに掲載されていますか?
- 【メール】メール設定を変更してから,送信先に見えるメールアドレスがクラウドIDに変わっている.元のメールアドレスに戻すにはどうすればよいか?
- 【メール】メール設定後、メールが全く受信できない.ただし、転送メールアドレスではメールが受信できている.
- 【メール】メール設定後,受信できているメールと受信できていないメールがある(転送設定を行なっている場合,転送先では受信できている)
- 【メール】メール送受信時のウィルススキャン機能を切ったところ,メール送受信はできるようになりましたが,ウィルス対策としては大丈夫でしょうか
- 【メール】今回のMS365への切り替えでクラウドIDが新しいメールアドレスになるのか?(従来のメールアドレスは利用できなくなるのか)
- 【メール】個人メールのログインID,ログインパスワードがわからない
- 【メール】受信したメールの本文内のURLが書き換えられている
- 【メール】在学・在職中にメール転送の設定を行ったが、卒業・退職後はどうなる?
- 【メール】情報基盤センターのメールは他のメールに転送してサーバに残さないようにしていたが,何か設定が必要か?
- 【メール】本文にURLを含むメールが配送されないことがある
- 【メール】神戸大学シングルサインオン (Knossos) の画面でログインIDとパスワードを入力したが「パスワードを確認中・・・」のまま先に進まない
- 【メール】複数宛にメールを一斉送信したが届いていない
- 【メール】設定マニュアルの通りにThunderbirdを設定しているが,「outlook.office365.comサーバへの認証が失敗した」と表示されてメールの送受信ができない
- 【メール】転送先に「@yahoo.com」を設定していますが,配送が遅れます
- 【メール】転送指定したアドレスにメールが配信される場合とされない場合がある
- 【メール】迷惑メールフォルダにあるメールは,自動的に削除されますか
- 【メール】(メーリングリスト)ファイルを添付すると,メールを投稿できない
- 【メール】(メーリングリスト)年度途中で利用終了する場合,どのような手続きが必要ですか
- 【メール】(メーリングリスト)申請者・管理者に,投稿が拒否されたという内容のメールが配送される
- 【メール/アカウント】アカウント通知書を受け取りましたが,medのメールアドレスは引き継がれますか
- 【メール/アカウント】別名メールアドレスで送受信しようとしたが,パスワードエラーとなる.
- 【メール/アカウント】別名メールアドレスを誤って削除してしまいました
- 【メール/アカウント】教職員アカウントで,メインメールアドレスとサブメールアドレスはどう違うのでしょうか
- 【メール/認証コンセント】Yahoo!メールをメールソフトから送信できません
- 【全学ソフトウェア】Officeのバージョンを変更する場合に注意することはありますか
- 【全学ソフトウェア】Trellix Endpoint Security for Macのインストールが完了しない