-
センターが発行するアカウントに関する説明です.
-
教育・研究・学習の目的で,演習室や図書館などに設置している教育用プリンタに,個人のパソコンから印刷することができます.
-
研究室・自宅などからメールの送受信ができます.
-
大学が包括的なライセンス契約を結ぶことで,契約の対象となるソフトウェアを全学のコンピュータで利用できるサービスです.
-
キャンパス内に設置された無線LANアクセスポイントを利用して,ご自分のパソコンを大学のネットワークに接続できます.
-
個人のホームページを作成しWebに公開できます. コンテンツの作成からアップロード手順までマニュアルをご案内しています.
-
自宅など学外から外部プロバイダーなどを通して,学内とほぼ同様なネットワーク環境を実現できます.
-
キャンパス内に情報コンセントが設置されている教室で,ご自分のパソコンを大学のネットワークに接続できます.
-
学外から,学内限定のアクセス制限がかかっているWebページを閲覧することができます.
-
学術認証フェデレーション (学認,GakuNin)を利用できます.
-
eduroam (educational roaming infrastructure: 大学等高等教育機関無線LANローミングサービス)が利用できます.
-
新学習支援システム 神戸大学LMS BEEF+ を利用することができます.
-
従来の神戸大学LMS BEEFを利用することができます(2024年3月末まで).
-
-
神戸大学グループウェア(Garoon)を利用することができます.
-
Webブラウザまたはアプリを利用してオンラインでファイルの共有及び同期が簡単にできます.
Google Workspace for Education
Google Workspace for Education (旧G Suite for Education)を利用することができます.
-
Microsoft 365 Education を利用することができます.
-
神戸大学の各種サービスに対するシングルサインオン機能を提供しています.
-
Gitによるバージョン管理機能を中心に,ソフトウェア開発・文書やデータの管理に便利な機能を提供しています.
-
Webブラウザ上で動作するプログラミング学習環境を提供しています.