情報基盤センター
目次

【VPN】接続できません.(他のFAQでは解決しない・該当しない場合)

質問

VPNに接続できません.

(他のFAQを確認しましたが,解決しませんでした.)
(他のFAQの状況には当てはまりません.)

回答

  1. まず,以下の4項目を確認し,再度VPN接続をお試しください.

    Webブラウザにプロキシの設定が入っている場合は,削除する

    IPアドレス,DNSサーバの設定が自動取得になっているか確認する

    DHCP Clientの設定を確認する

    IPアドレスが取得できているか確認する

  2. それでも接続できない場合は,一旦VPNをアンインストールした後,再インストールしてください.

    VPNのアンインストール方法は,Q.アンインストール方法を教えてほしいを参照してください.

  3. それでも接続できない場合は,以下もご確認ください.

    ウィルス対策ソフトが入っている場合 VPNのアンインストール後,ウィルス対策ソフトを一旦無効にして,VPNを再インストールする.

    セキュリティソフト(ネットワーク制御ツール等)が入っている場合 VPNのアンインストール後,それらを無効にして,VPNを再インストールする.

    ・ 注意:ウィルス対策ソフトやセキュリティソフトを無効にした場合,接続が確認出来ましたら有効に戻してください.

4つの確認項目

Webブラウザにプロキシの設定が入っている場合は,削除する

Webブラウザにプロキシの設定が入っている場合は,削除してください.

(例)Internet Explorerの場合

  1. メニューバーの「ツール」→「インターネットオプション」を開く.
  2. 「接続」タブ→「LANの設定」をクリックする.
  3. ダイアログボックスが表示されるので,以下の3ヶ所のチェックを外す

    ・ 「自動構成」の,「設定を自動的に検出する」

    ・ 「自動構成」の,「自動構成スクリプトを使用する」

    ・ 「プロキシサーバー」の,「LANにプロキシサーバーを使用する」

IPアドレス,DNSサーバの設定が自動取得になっているか確認する

Windows 10以降の場合

  1. 「スタート」→「設定」→「ネットワークとインターネット」→「イーサネット」→「アダプターのオプションを変更する」の順に開く.
  2. 「(イーサネット)」を右クリックし,「プロパティ」を開く.
  3. 「インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)」をクリックし,下の「プロパティ」をクリックする.
  4. 「IPアドレスを自動的に取得する」,「DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する」にチェックが入っているか確認する.

Macの場合

  1. 「アップルメニュー」→「システム環境設定」→「ネットワーク」の順に開く.
  2. 画面左側からVPN接続時に接続しているネットワークをクリックし,画面右側の「詳細...」をクリック.
  3. 「TCP/IP」タブをクリックし,IPv4の設定を「DHCPサーバを参照」にする.
  4. 「DNS」タブをクリックし,IPアドレスが表示されている場合は,IPアドレスをメモした上で「-」をクリックして削除する.(VPN切断後,DNSサーバを再設定してください.
  5. 「OK」をクリックし,画面右下の「適用」をクリック

DHCP Clientの設定を確認する

  1. 「スタート」→「コントロールパネル」の順に開く.
  2. 「システムとメンテナンス」(※XPの場合は,「パフォーマンスとメンテナンス」) を開く.
  3. 「管理ツール」→「サービス」を開く.
  4. 一覧の「DHCP Client」で,状態が「開始」,スタートアップの種類が「自動」になっていることを確認する.

IPアドレスが取得できているか確認する

Windowsの場合

  1. 「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「コマンドプロンプト」を起動する.
  2. 黒い画面に,「ipconfig/all」と入力,エンターキーを押して,IPV4アドレス(IP Address)の値を見る.

    ・ 学外(VPN)の場合,10.247.XXX.XXXとなっていない場合は,正しいIPアドレスが取得できていません.

    169.254.XXX.XXXまたは0.0.0.0となっている場合は,正しいIPアドレスが取得できていません.以下の項目もお試しください.

    1. LANケーブルが接続されているか,パソコンのLANケーブルの挿し込み口のLEDランプが点灯しているか.

    2. ハブがある場合は電源が入っているか.電源をいったん落として再起動し,パソコンも再起動してみる.

Macの場合

  1. 「アプリケーション」→ 「ユーティリティ」→「ターミナル」を起動する.
  2. 「ifconfig」と入力,エンターキーを押し,IP Addressを確認する.