概要
- Microsoft365 Apps等のMicrosoft365 Educationの各サービスを利用するためにはMicrosoft365 アカウントを使用します.
- 神戸大学Microsoft365 アカウントは大学が発行する組織アカウントで情報基盤センターにて管理し.貸与いたします.
- Microsoft365 アカウントは情報基盤センターで発行している神戸大学アカウントとは異なるものになります.
手続き
- 情報基盤センター発行の教職員アカウント・学生アカウントをお持ちの方が利用できます.
ただし,以下の方は利用対象外となります.
- 一時利用アカウント
- 教職員アカウントのうち非常勤医師
- 学生アカウントのうち乗船実習科生,聴講生,特別聴講学生,科目等履修生,短期交流学生,日本語研修生,日本語・日本文化研修留学生
Microsoft365 アカウントの利用について,一部の利用対象者を除いては手続きは不要です.
ただし,以下の方はMicrosoft365 アカウント利用申請手続きが必要となります.
- 非常勤教職員のうち,身分が 非常勤講師/医員/医員(研修医)/学校医/学校歯科医/学校薬剤師/講師(研究機関研究員)の方
- 申請方法については こちらをご覧ください.
利用できる期間
- 神戸大学の構成員である期間中での利用となります.卒業/修了後や退職後の利用はできません.
利用について
サインインIDと初期パスワードの確認
教職員アカウントをお持ちの方
まず,KUMAの 教職員用メニュー「アカウント設定変更」にログインしてください (うりぼーネットやBEEFにログインするときと同じID,パスワードを用います).
「クラウドID」が Microsoft365 のアカウント名の最初の部分です.
- たとえばクラウドIDが k1234567 の場合, k1234567
が Microsoft365 のサインインIDになります.
- 【注意】
です. 「ac.」は含みません.
- 【注意】
- このクラウドIDは職員番号などとは異なり, 情報基盤センター内でユーザを識別するために使用している番号です.
- たとえばクラウドIDが k1234567 の場合, k1234567
「クラウド初期バスワード」が Microsoft365 初期パスワードです.
- 現在お使いのパスワードとは異なります.
学外からKUMAへアクセスするにはVPN接続が必要です.
ただし,まだ「アカウント初期設定」を行っていない方は,最初に アカウント初期設定 を行ってください.
学生アカウントをお持ちの方
神戸大学のログインID (学籍番号)が
9365365a
の場合,9365365a
がMicrosoft365 アカウントのサインインIDになります.
- 【注意】
です. 「ac.」は含みません.
- 【注意】
アカウント通知書に記載されている初期パスワードがMicrosoft365 アカウントの初期パスワードです.
あるいは,KUMAの 学生用メニュー「アカウント設定変更」にログインしても確認できます. (うりぼーネットやBEEFにログインするときと同じID,パスワードを用います). 表示されている「クラウド初期バスワード」がMicrosoft365 アカウントの初期パスワードです.
最初のサインインとパスワードの変更
Microsoft365 ポータルサイトにサインインしてパスワードの変更をおこなってください.
- Microsoft365 ポータルサイトはこちら
- 初期パスワードから自身にてパスワードを変更してください.
- 神戸大学で用いているものとは違うパスワードを設定してください.
- 今後,パスワードを忘れたときに自身にてパスワードリセットができるよう追加のセキュリティー情報を設定してください.
- 初期パスワードから自身にてパスワードを変更してください.
- Microsoft365 ポータルサイトはこちら
初回サインイン時のマニュアルはこちらを参照してください
パスワードを忘れた場合
再設定用の追加セキュリティー情報を設定している場合は, 自身でパスワードのリセットが可能です.以下をご覧ください.
- 自身によるパスワードリセット(アカウント復元)のマニュアルはこちらを参照してください
また,Webブラウザが自動的につけたパスワードがわからなくなった場合は, Webブラウザの設定を調べることでパスワードを確認できます.
どうしてもサインインできない場合は,情報基盤センターまでお問い合わせください. なお,対応には数営業日が必要です.
- 情報基盤センター: お問い合わせフォーム
- 必ず,次の事項を明記して問合せてください.
- 学籍番号または職員番号
- 上記のアカウント復元を試した結果
- 上記のWebブラウザの設定を調べた結果
- 必ず,次の事項を明記して問合せてください.
利用できるサービス
- Microsoft365 Apps(Office アプリケーション)
- 詳しくはこちら
注意事項
- 利用できるサービスはMicrosoft365 Appsのみとなっております.
- 現在,OneDrive for Businessは利用できません.
- 現在,MS365 アカウントをメールアドレスとして利用することはできません.
Microsoft365 アカウントの利用申請方法について
教職員の利用対象者において以下の方はMicrosoft365 アカウント利用申請手続きが必要となります.
- 非常勤教職員のうち,身分が 非常勤講師/医員/医員(研修医)/学校医/学校歯科医/学校薬剤師/講師(研究機関研究員)の方
Microsoft365 アカウント利用申請対象者であり,Microsoft365 アカウントをご利用を希望される場合は,ご自身にて神戸大学グループウェア(KUIC)のワークフローにてMicrosoft365 アカウント利用申請をおこなってください.
Microsoft365 アカウントの利用申請はこちら(神戸大学グループウェア)
KUICにて使用できるブラウザはMicrosoft Edge,Google Chrome,Safari,Internet Explorerとなっております.Firefoxは使用できません.
アカウントの不正利用について
不適切に利用されていると判断されたアカウントは, 情報基盤センターが停止・削除することがあります.