学術認証フェデレーション (学認,GakuNin)を利用できます.
概要
国立情報学研究所による 学術認証フェデレーション (学認,GakuNin)を利用することができます. 本サービスの利用には,ログインIDとログインID用パスワードを使用します.
注意事項
- 認証エラーについては,情報基盤センターにお問い合わせください.
- その他詳細な利用方法については,各SPにお問い合わせください.
- SPの新規追加に関する申請は受け付けていません.ご了承ください.
手続き
- 手続きは不要です.情報基盤センター発行のアカウントをお持ちの方が利用できます.
- 教職員アカウントをお持ちの方は,サービス利用前にアカウント初期設定を行ってください.
利用ガイド
神戸大学学内者向け情報
利用可能なサービスプロバイダ(SP)は以下のとおりです.
SP名 | 説明 | 利用者 | 問合せ先 |
---|---|---|---|
eduroam JP 認証連携IDサービス | 世界的な学術無線LANローミング基盤である eduroam を利用するための eduroamアカウントを取得するサービス | 神戸大学全構成員 (一時利用Bは除く) |
情報基盤センター |
CiNii | NII論文検索 | 神戸大学全構成員 | 附属図書館 情報システム係 |
SpringerLink | Springer社の雑誌約1900誌が利用できるフルテキストデータベース | 神戸大学全構成員 |
附属図書館 情報システム係 |
EBSCO host |
「Business Source Premier」や「Econlit」などの横断検索ができるオンラインデータベース | 神戸大学全構成員 | 附属図書館 情報システム係 |
OvidSP | 医学・薬学・保健衛生分野を中心に,各種データベース・電子ジャーナル・電子ブックなどを提供 | 神戸大学全構成員 | 附属図書館 情報システム係 |
Cambridge Core | Cambridge University Press発行の電子ジャーナル・電子ブックが利用可能 | 神戸大学全構成員 | 附属図書館 情報システム係 |
RSC Publishing | 化学分野における重要なピアレビュー誌を発行する英国王立化学会のサイト | 神戸大学全構成員 | 附属図書館 情報システム係 |
ScienceDirect | Elsevier社の雑誌2000誌以上が利用できるフルテキストデータベース | 神戸大学全構成員 | 附属図書館 情報システム係 |
Web of Knowledge | 分野別の学術文献・引用索引データベース、雑誌評価ツールなどを提供するwebプラットフォーム | 神戸大学全構成員 | 附属図書館 情報システム係 |
EndNote Web | Web版の文献管理ツール | 神戸大学全構成員 | 附属図書館 情報システム係 |
Emerald | 「Emerald Management eJournals 200(EMeJ200)」に含まれる雑誌約200誌が概ね1994年から、「Emerald Backfiles」に含まれる120誌以上が初号から概ね1994年まで利用可能 | 神戸大学全構成員 | 附属図書館 情報システム係 |
NII REO | 複数の出版社の電子リソースをNIIがホスティングして提供.神戸大学では電子ジャーナルアーカイブとしてOxford University Press,Kluwer,Springerが,人文科学系電子コレクションでは19,20世紀のHCCP(英国下院議会文書),MOMW-I(15世紀半ばから1850年までの主として経済史・経営史・社会思想史関係の書籍や定期刊行物を収録)の双方が利用可能 | 神戸大学全構成員 | 附属図書館 情報システム係 |
IOP Science | 英国物理学会の雑誌約50誌の最新年分と過去10年分が利用可能 | 神戸大学全構成員 |
附属図書館 情報システム係 |
Nature Publishing Group | 『Nature』(1869年の創刊号から最新号)を含む26誌が利用可能 | 神戸大学全構成員 |
附属図書館 情報システム係 |
John Wiley & Sons | Wiley-Blackwell社発行の雑誌1400誌が概ね1997年から利用可能 | 神戸大学全構成員 |
附属図書館 情報システム係 |
ジャパンナレッジ Lib | 『日本大百科全書(ニッポニカ)』『日本国語大辞典』『国史大辞典』や英・独・仏・西・伊の辞書など,オンラインで利用できる辞書・事典を一度に検索することが可能 | 神戸大学全構成員 |
附属図書館 情報システム係 |
医中誌Web | 日本で発行される医学,歯学,薬学,看護学,獣医学分野の文献の抄録を,1983年発行分から収載しているデータベース | 神戸大学全構成員 |
附属図書館 情報システム係 |
Maruzen eBook Library | 学術機関向けの和書電子書籍提供サービス. 利用可能タイトルはこちら |
神戸大学全構成員 |
附属図書館 情報システム係 |
Procedures CONSULT | 医学生・医療関係者向け動画解説付き,臨床手技データベース. | 神戸大学全構成員 |
附属図書館 情報システム係 |
メディカルオンライン | 医学文献の検索や全文閲覧,イーブックス(電子書籍),医薬品・医療機器・医療関連サービスの情報を幅広く提供する,医学・医療総合サイト. | 神戸大学全構成員 |
附属図書館 情報システム係 |
InCites Essential Science Indicators | トムソン・ロイターのデータベースから得られるデータをもとに,研究業績に関する統計情報と動向データを集積したデータベース. | 神戸大学全構成員 |
附属図書館 情報システム係 |
InCites Journal Citation Reports | 自然科学・社会科学分野の学術雑誌のインパクトファクターを調べることができるデータベース. | 神戸大学全構成員 |
附属図書館 情報システム係 |
一般社団法人 大学ICT推進協議会 | 大学ICT推進協議会(AXIES)ホームページの会員専用ページへのログイン | 神戸大学全構成員 |
情報基盤センター |
Cinii Research | 文献、外部連携機関、機関リポジトリ等の研究データ、KAKENの研究プロジェクト情報等を横断的に検索できる | 神戸大学全構成員 |
附属図書館 情報システム係 |
Kinoden | 紀伊国屋書店が提供する和書電子書籍提供サービス | 神戸大学全構成員 |
附属図書館 情報システム係 |
ProQuest Alexander Street | 人文社会学系のデジタル・コレクション | 神戸大学全構成員 |
附属図書館 情報システム担当 |
NII FileSender | 国立情報学研究所(NII)が提供する大容量ファイル転送サービス | 神戸大学全構成員 |
ご利用の際は,NIIが提供する利用マニュアルを参照ください |
Westlaw Classic | 判例、法令、行政関連資料、法律雑誌や法律百科事典、弁護士年鑑など法情報のデータベース | 神戸大学全構成員 |
附属図書館 情報システム担当 |
mdx | 研究環境を用途に合わせてオンデマンドで短時間に構築・拡張・融合できる、データ収集・集積・解析のためのプラットフォーム | 神戸大学全構成員 |
|
GakuNin RDM | 国立情報学研究所が提供する研究データ管理システム | 神戸大学全構成員 |
神戸大学訪問者向け情報
利用可能なサービスプロバイダ(SP)は以下のとおりです.
SP名 | 説明 | 利用者 | マニュアル |
---|---|---|---|
eduroam | eduroamに参加している,海外など他大学から神戸大学を訪問される際に利用できる無線LANローミングサービス | 神戸大学全構成員 (一時利用Bは除く)及びeduroamアカウントをお持ちの訪問者 |
設定情報 |