情報基盤センター
目次

KUMAを用いて管理するメンバーの追加・削除する方法

KUMAを用いて管理

ここでは,KUMAを用いて管理するメンバーの追加・除外する方法を説明します.

クラウドID確認

追加/除外したいメンバーのクラウドID(k+数字7桁,@以下不要)を準備します.
クラウドIDは,Garoon(学内限定) のアドレス帳(教職員一覧)で確認することが可能です.

クラウドID指定によるメンバー登録

  1. 神戸大学統合ユーザ管理システム(学内限定)にアクセスし,「アカウント設定変更」を選択してください.


    図1

  2. ログインIDとログイン用パスワードを入力し,「ログイン」ボタンを押してください.


    図2

  3. 「情報確認・設定・変更」を押してください.


    図3

  4. リスト中から,該当するサービスにチェックをつけ,「選択」ボタンを押してください.


    図4

  5. 登録されているサービス内容が表示されます.
    登録内容の確認のみ行う場合は,「戻る」ボタンで前画面に戻り,「ユーザメニューへ戻る」でメニューに戻ってログアウトしてください.


    図5

  6. 内容を変更したい場合は,「編集」ボタンを押してください.


    図6

  7. 追加するメンバーのクラウドIDを入力後「リストへ追加」ボタンを押してください.
    リストに追加されます.


    図7

  8. 変更が終わったら,「チェック」ボタンを押してください.


    図8

  9. 確認画面が表示されますので,内容が正しければ「確定」ボタンを押してください.


    図9

  10. 「変更受付完了」画面になります.


    図10

クラウドID指定によるメンバー除外

  1. 神戸大学統合ユーザ管理システム (学内限定)にアクセスし,「アカウント設定変更」を選択してください.


    図11

  2. ログインIDとログイン用パスワードを入力し,「ログイン」ボタンを押してください.


    図12

  3. 「情報確認・設定・変更」を押してください.


    図13

  4. リスト中から,該当するサービスにチェックをつけ,「選択」ボタンを押してください.


    図14

  5. 登録されているサービス内容が表示されます.
    登録内容の確認のみ行う場合は,「戻る」ボタンで前画面に戻り,「ユーザメニューへ戻る」でメニューに戻ってログアウトしてください.


    図15

  6. 内容を変更したい場合は,「編集」ボタンを押してください.


    図16

  7. 除外するメンバーのクラウドIDを入力後「リストへ追加」ボタンを押してください.
    リストに追加されます.


    図17

  8. 変更が終わったら,「チェック」ボタンを押してください.


    図18

  9. 確認画面が表示されますので,内容が正しければ「確定」ボタンを押してください.


    図19

  10. 「変更受付完了」画面になります.


    図20