質問
バージョン管理サービスと共有ディスクサービスの違いがわかりません.
回答
一部共通した機能をもつサービスですが,利用対象者が異なります.
2つのサービスに共通している機能
- 複数ユーザでのファイル共有
- 管理者によるユーザの追加と削除
- ファイルのダウンロードや変更
- VPNを使用した学外からのアクセス
バージョン管理サービスの特徴
センターのファイルサーバ上にデータを保存・共有するスペースを設け, フォルダやファイルの履歴(バージョン)を含めた管理を行うことができます.
- 対象: グループ内で,ファイルのバージョン管理を含めたファイル共有を利用したい方
- 独自の特徴: ユーザの自動登録,Webによるファイル閲覧とダウンロード,競合回避の仕組み,過去のファイルの取出し
共有ディスクサービスの特徴
センターのファイルサーバ上に大容量データを保存・共有するスペースを設け,ファイルの保存を行うことができます.
- 対象: 高速計算機サービスや仮想マシンサービスにおいて大容量のファイルストレージを利用したい方